本ページはプロモーションが含まれています

食材宅配

【レビュー】宅配・生協コープデリの口コミ評判は?パパ目線の本音

【レビュー】宅配・生協コープデリの口コミ評判は?パパ目線の本音


コープの宅配って便利?実際のところ教えて!


このような疑問に対して、お答えしてきます。

本記事の内容
・コープのサービスの違い
・口コミ・評判について
・実際に利用したレビュー
・コープおすすめする人・しない人
・コープを気軽に始められる方法
・コープ宅配に関するよくあるQ&A



「仕事や育児、もしくはその両方で買い物に行く暇なんてない!」
「買い物や料理の手間を少しでも減らしたい!」

と思っている、ママやパパは多いのではないでしょうか。


コープの宅配は、週1回スマホをポチるだけで商品を自宅に届けてくれます


我が家では、コープにを利用してから、買い物の手間がなくなり、
空いた時間で、子供との遊びや自分の趣味の時間に費やすことができるようになりました。



今回は、そんなコープのリアルな口コミを調査!

口コミ・レビューをまとめましたので、入会しようか迷っている人は参考にしてくださいね。


では、さっそく見ていきましょう!

Check
東京で利用できる生協・食材宅配おすすめはどこ?比較ランキング5選
東京で利用できる生協・食材宅配おすすめはどこ?比較ランキング5選

続きを見る


コープの宅配は地域で名前やサービスが違う

日本地図


「コープデリ」や「おうちコープ」「コープ○○」など色んな種類があり、よくわからないですよね。

実は、これらは展開している地域によってサービス名が異なっているだけなんです。

具体的に挙げると、

サービス名地域
コープデリ千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県
おうちコープ神奈川県・静岡県・山梨県
コープきんき滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県・大阪府(※)
みやぎ生協宮城県
コープふくしま福島県
コープぎふ岐阜県
コープあいち愛知県
コープみえ三重県
コープさっぽろ
「トドック」
北海道全域 (※)


このように、お住まいのエリアによって利用できるサービスが決まっているんですね。

しかし、すべて同じ「生協グループ」なので、似たような商品を扱っています

エリアで分けられているだけなんですね!


注意

※大阪内で細かく分かれていたり、北海道では一部利用できない地域があります。
お住まいのエリアはどのサービスになるのか気になる人は、公式ページを確認してください。


サービスの利用料や細かな違いについても、各エリアの資料をご確認してくださいね。

\資料請求で無料で商品をもらう/

\56%OFFの1,980円(税込み)/

※コープはエリアによって利用できるサービスが異なります。
お住まいのエリアに該当するサービスを参考にしてください。

サービス名地域
コープデリ千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県
おうちコープ神奈川県・静岡県・山梨県
コープきんき滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県・大阪府(※)
みやぎ生協宮城県
コープふくしま福島県
コープぎふ岐阜県
コープあいち愛知県
コープみえ三重県
コープさっぽろ
「トドック」
北海道全域 (※)


実際にコープ宅配を利用している口コミ・評判は?

聞いている画像


サービスを利用している人たちは、どんな感想があるのでしょうか。

良い点悪い点、それぞれの口コミを見てみましょう。

良い口コミ・評判

https://twitter.com/bannnbi2/status/1473170995234369538?ref_src=twsrc%5Etfw


https://twitter.com/coop_monday/status/1241109785497329664?ref_src=twsrc%5Etfw


https://twitter.com/coop_monday/status/1232041208819548160?ref_src=twsrc%5Etfw


簡単!時短!という点で好評ですね。


悪い口コミ・評判

https://twitter.com/mizmimimimi/status/1384659850110537731?ref_src=twsrc%5Etfw




家庭によって色んな意見がありますね…


コープ宅配の口コミ・評判まとめ


料理の時間が大幅に減ることで別の時間に使えるので、共働き子育て中人にぴったりという口コミが多数でした!

コープを利用することによって、買い出しがなくなり、調理の準備や工程が削減されるので時間が取れるんですね

ほかには、ミールキットを使えば「フライパンや鍋に入れるだけ」なので、パパでも簡単に料理を任せられる点もママにはうれしいそうです!


一方で、商品をうっかり頼み忘れて、1週間後には何も届かない…ということや、
毎週届くカタログの多い!という声もありました。

Web でも注文できるし、カタログの配達をなくしてもらう方法もあるよ!


2年間コープデリの宅配を利用したレビュー

耳打ちしている銅像


我が家では現在まで、コープデリを2年間以上利用しています。

それまでに感じたサービスの「良かった点」「悪かった点」を紹介します。

>>生協の宅配コープデリのメリットとデメリット|利用し続ける理由を紹介

良かった点

・コスパがいい
・商品の種類が豊富
・定期利用登録で買い忘れ防止できる
・商品の受け取りを気にしなくてもいい
・料理が苦手なパパでもサクッとできる


どういうことなのか、それぞれ順番に説明しますね。

1.コスパがいい


コープは、同じ生協グループの「パルシステム」や「生活クラブ」よりはお得ですが、商品は特別安いわけではありません。

スーパーの特売よりは高いし手数料もあるので、平均的にもやや割高になるでしょう。

「どこがコスパがいいんだ」と思いますよね。

その理由は、「衝動買いをしない」「買い物の時間が必要ない」から。

ついつい、スーパーだとお菓子やお酒を無駄に買ってしまったりしますよね。

子供を連れてたりすると、思ったように歩いてくれなくて倍の時間かかってたことありませんか?

Webやカタログで注文し、玄関まで届けてくれるので、このようなことが一切なくなると考えると、かなりコスパがいいと思います。

抱っこしながら買い物つらいですよね。
買い物だけでへとへと…


※地域によって異なります

補足情報

家族構成によって手数料は割引に!
たとえば、

おうちコープ:3歳未満の子供がいるご家庭送料無料
コープデリ  :赤ちゃん割引基本料金&送料無料
       子育て割引 :3,000円以上購入で基本料金&送料無料


2.商品の種類が豊富


いろんなジャンルの商品があり、各ジャンルの商品数はかなり多いです。

例えば、冷凍・冷蔵や野菜などの食品はもちろん、ミールキットや日用品、そして流行りの洋服など。

6,000品目あるので、見てるだけで楽しいんですよね。

Webでもサッと見れるので、スーパーなどの通常の買い物よりも少ない時間で多く見ることができます。

雑誌を読んでる感覚です。(笑)


3.定期利用登録で買い忘れ防止できる


口コミの紹介でもあったように、注文し忘れがよくあるんですよね…

そこで、「利用登録」をすると定期的に届けてもらえる仕組みが便利です。

商品によって、毎週はもちろん隔週や月一回のなど配送頻度も選択が可能。

例えば、卵のような毎週買う商品を登録しておけば、万が一注文を忘れても卵だけは届けてくれます。

毎週なくなるであろう必要なモノを登録しておけば、困ることはなくなりますよ。

我が家では、パンと卵と牛乳を登録してます!


4.商品の受け取りを気にしなくてもいい

コープの箱


コープは受け取りのストレスが全くありません!

配達日に家にいないときでも、玄関前や物置の中など指定した場所に置いといてくれます。

そのため、仕事や遊びで外出中でも「配達のために早く帰る」という心配は不要

帰ってきて中身だけササっと取り込むだけなので、30秒で済みますよ。

ドライアイスと一緒に梱包されているので、夏場でも安心です。


5.料理が苦手なパパでもサクッとできる


コープの商品の中に、「ミールキット」というものがあります。

これがかなり便利。

カットされた野菜とお肉、タレが入っていて、10分ほど炒めたり煮るだけで1品できてしまいます

チンジャオロースなどもあり夕食のメインにもなるので、パパにもごはんが作れるようになるんです。

ごはんの準備がパパと分担できるので、
子育て+仕事している忙しいママには、かなり助かる商品になりますよ!

僕が先に帰宅しているときは、ご飯の準備ができるようになりました!


悪かった点

・カタログが多すぎる
・保冷ボックスの置き場に困る


不満はないですが、「強いてあげるとするとこれかな」と思ったものを挙げました。

順番に説明しますね。

1.カタログが多すぎる

カタログ


商品が多すぎるがゆえに、毎週届くカタログがかなり多いです。

コープデリを例に挙げると、

・ハピ・デリ!
・きらきら Baby&Kids
・からだの願い
・ぷち・ハピ
・ぐるめぐり
・コープデリの日用ざっか広場
・Vie Nature(ヴィ・ナチュール)
・産地・工場直送便
・想いをかたちに
・今日を、いい日に。scroll
・キャロット
・季節のくらし
・ライフなび
・おすすめ良品


などなど、季節限定カタログも含めるとこれ以上にあります。

これらのカタログが週1で届き100ページ以上あるカタログもあるので、かなりの重さになります。

注文後は捨てることになるので、資源のもったいない感は否めません…

ただし、ネットでも注文できる、かつ、カタログが不要なら届かないようにできます。

不要な人はコープに電話してみてくださいね。

また、担当の方に言えば回収もしてもらえます。

捨てるのが面倒な方は相談してみるのもありかもしれません。

2.保冷ボックスの置き場に困る


配達時に不在の場合は、玄関前に保冷ボックスにいれて置いといてくれますが、これがスペースを取ります。

お住まいがマンションでスペースが限られているなど、場合によっては、近隣の迷惑になる可能性もあるかもしれません

そして、回収は1週間後になので、その間の置き場の確保に困る方もいるでしょう。

そのため、事前にどこに置けるか確認しておくことをおすすめします。

コープ宅配がおすすめな人・おすすめしない人

スマイルと悲しい顔


口コミや今まで利用してきた経験から、コープが「おすすめする人・しない人」を考えました。

入会を迷ってる人は参考にしてください。

コープ宅配がおすすめな人

おすすめな人

・子育て家族
・節約したい一人暮らしの人
・共働きで買い物する時間がない家庭
・買い物・料理の負担を減らしたい人
・仕事復帰したいと考えているお母さん
・パパに料理をしてほしいと思ってる人


子育てして共働きしている家庭は必須といっても過言ではありません。

小さい子供の場合、思うように歩いてくれず、スーパーにたどり着くまで時間かかりますよね…。

買い物にうんざりしている人や、時間が体力が持たない人には本当におすすめします。

我が家でも、買い物がなくなっただけで余裕が生まれました。


コープ宅配がおすすめしない人


一方で、「高品質な食材」を求めている人にはおすすめできません

コープの食材の品質が悪いというわけでなく、むしろ添加物が少ない商品も多く子供にも安心して食べさせられます。

ではなぜかというと、同じ生協グループの「パルシステム」はより一層高い品質基準を独自に持っているからです、

実際に、品質比較した口コミでも証明されているようです。

各々の価値観なので、実際に比較して選んでみてくださいね!

関連>>コープデリやおうちコープ・パルシステムの違いとは?一瞬で理解できます


それでも私はコープ派です!


コープはお試しセットから気軽に始められる!口コミが本当か確認

トマト


ここまでで、「コープ入会しようかな」と迷う方もいるでしょう。

入会を決めきれない人は、おためしセットから始めてみるのがおすすめ

例えば、コープデリやおうちコープでは、通常10品(4,520円相当)が、1,980円購入することができます

おためしセットがない地域でも、資料請求するだけでお試し商品を無料で届けてくれるんです。

詳細については、お住まいの地域を選択して確認してみくださいね。

※記載がない地域については、おためし特典がありません。

関連>>たった1,980円!コープデリのお試しセットは注文するだけでお得

各おためしセット

コープデリ
おうちコープ
コープきんき
コープぎふ
コープあいち
コープみえ

※お試しセットの内容は時期により異なります


関連記事
たった1,000円!コープデリのお試しセットは注文するだけでお得
たった1,980円!コープデリのお試しセットは注文するだけでお得

続きを見る


コープ宅配に関するよくあるQ&A

出資金が必要になるってなに?

コープの運営資金となるお金です。
加入時に支払う必要があり、地域によって金額は異なります。
約500~1,000円程度で、退会時には返還されます。


年会費はかかる?

かかりません!


毎週必ず注文が必要?

必要な時に注文する形で大丈夫です。
もし、規制などで長期で不在にする場合は、毎週届くカタログや注文書の届け求めることができますよ。


宅配・生協コープデリの口コミ評判まとめ:パパ目線でも嬉しいことたくさん!


いかがでしたでしょうか。

コープを利用すると買い物の手間が省けるだけでなく、料理も簡単にできるので、共働きや子育て中のママパパには助かるという意見が多くありました。

コープは特別に高品質なモノを扱っているわけではありませんが、他の生協と比較して「商品数」「利用しやすさ」が魅力です。

気になる人は、おためしセットや資料を見て、詳しく確認してみてくださいね。

生活が豊かになることは間違いないですよ!

\資料請求で無料で商品をもらう/

\56%OFFの1,980円(税込み)/



次の記事>>共働き夫婦におすすめ食材宅配ランキング!値段や品質の項目ごとに紹介




-食材宅配
-, ,

© 2024 Iwaken Blog